日本ディストリクトはその使命に共鳴する内容の活動をしている方々を顕彰し、今後のさらなるご活躍を願って賞を贈る事業を行います。各クラブにおかれましては、募集要項をご精読の上、顕彰にふさわしい団体または個人を推薦し、候補者推薦書を期限までに提出して下さい。
1.賞の対象:障がい者支援に携わる者(団体または個人)。
2.賞の内容:受賞者には賞金各5万円が贈られます。
3.受賞者数:2団体または2名以内。
4.募集方法:候補者は、全国のパイロットクラブからの推薦形式によって募集します。
5.推薦期間:令和4年9月21日~令和4年12月20日 ※必着
6.推薦方法:
推薦書類は一般社団法人パイロットインターナショナル日本ディストリクトのホームページより「パイロットクラブ・エール賞」関係書類をダウンロードしてください。推薦書に所要事項を記入し、係宛にメールで送付してください。推薦できる候補者は全国のパイロットクラブごとに1団体または1名とします。なお、推薦書の原本は、必ずお手元に保管なさってください。お送りいただきました書類の返却はできませんのでご了承ください。
7.提出書類:
●「パイロットクラブ・エール賞」候補者推薦書 (推薦文 800字程度)
●推薦する団体または個人の活動履歴や実績・業績(一覧形式)
・チラシや写真など活動の様子は、データでお送りください。
・添付書類は5MBを限度にお送りください。
8.受賞者の選考:受賞者を選考する機関として選考委員会を設置します。
選考委員会は推薦された者の中から2者以内の受賞者を選考・決定します。
<選考委員>DAC 5名 :木村裕紀(スカイピアPC)/佐藤万里子(仙台PC)/羽根由(富山PC)
福井美穂(熊本PC)/神田橋恵里子(東京PC)
一般社団法人パイロットインターナショナル日本ディストリクト 助成金・賞選定委員会 3名
:小笠原直美(盛岡PC)/内田民以(東松山PC)/中島恵子(桜東京PC)
9.選考基準:パイロットインターナショナルの理念と活動との親和性・連携性があり、かつ社会貢献度・影響力
の高い活動実績のある団体または個人であること。
10.選考結果:令和5年2月中旬、推薦クラブの会長宛てに書面にてお送りいたします。
11.表彰式:表彰式は日本ディストリクトコンベンション(毎年4月開催)にて開催予定。
賞金は、表彰式終了後約10日でご指定の金融機関へ振り込みます。
尚、受賞者がコンベンションに参加するのが難しい場合には、推薦クラブが替わりに表彰を行うこととし、その様子を写真(データ)と共に下記提出先へ報告をお願いいたします。
12.個人情報:
・推薦書に記入された個人情報は厳重に管理し、表彰関係の業務のみに使用いたします。
・採用された場合、市区町村名・団体名または個人名・団体の場合代表者名、表彰理由等をHP他で公表させていただくことがあります。
13.提出・問い合わせ先
(提出・問い合わせ先)一般社団法人PI日本ディストリクト「パイロットクラブ・エール賞」
担当 中島 Eメール: pilot.international.japan@gmail.com